2012年10月21日

太鼓踊り 動画

kyutaさんが太鼓踊りの動画をYouTubeにup
してくださいました。

YouTubeの検索で『多羅尾 太鼓踊り』で見られます。

是非見てください(^-^)

kyutaさん、ありがとうございましたm(_ _)m


同じカテゴリー(太鼓踊り)の記事画像
ありがとうございましたm(__)m
同じカテゴリー(太鼓踊り)の記事
 太鼓踊り 追記 (2012-10-03 21:47)
 ありがとうございましたm(__)m (2012-10-02 12:14)
 太鼓踊り (2012-09-30 21:13)
 太鼓踊りのお知らせ (2012-09-30 09:11)


この記事へのコメント
kyutaさんへ

太鼓踊りありがとうございます。
ブログも拝見させていただきました。
この時期、放射冷却の強い日は、御斎の杜(峠)から
雲海が見られます。(大体、8時~9時ぐらいの間)
絶景です。是非。
Posted by hnaa at 2012年10月22日 07:00
紹介ありがとうございます。
多くの方に見ていただき多羅尾の太鼓踊りに興味を持って欲しいですね。
御斎の杜(峠)から雲海が見られるのですね。
8時~9時ぐらいの間というのは午前ですか、
Posted by kyuta at 2012年10月22日 22:12
午前です。
この前の日曜日に見てきましたが、8時過ぎで
かなり低空にありました。
標高600mぐらいから見ているので、多分雲が400~500mぐらいに
立ち込めてくれると、完璧な雲海になります。
気象条件によりますので、自身はありませんが。
ただ、これから空気が澄んできますので、青山高原の風車など
昼間でも絶景です。
また、お正月の日の出も楽しみです。
Posted by hnaa at 2012年10月23日 06:44
訂正
自身→自信
Posted by hnaa at 2012年10月23日 06:45
ありがとうございます。

ぜひ訪れてみます。
Posted by kyuta at 2012年10月24日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。