この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2013年01月31日

1月31日

なんだかあっという間に1月が終わってしまいまった気がしますkao_16icon10

今日はicon01がずっと顔を出してくれていて、ぽかぽかで少ーし春が来た気がしてとっても嬉しい日になりましたkao_22icon14icon14

今週日曜日は立春iconN04

多羅尾の自然も春に向かってそろそろ準備を始める頃でしょうかiconN06

2月には寒さの中にも少しづつ進んでいく春をお知らせできたらいいなあ・・・と思っておりますiconN12  


Posted by多羅尾っ子at 18:11 Comments(0)

2013年01月28日

お地蔵さん作成・・・

いろいろなイベントなどで、多羅尾にきていただいた方に何かお土産みたいなのを持って帰ってもらいたいなあ・・・と陽だまりメンバーで常々思っておりましたところ、素敵なお地蔵さまを作っておられる方にご指導いただけることになりましたkao_22

1月26日(土) メンバーが集まり制作してくれましたicon12
(残念ながら、私はインフルエンザで寝込んでおり参加できませんでしたkao_18

すごくあったかい素敵なお地蔵さまができたようですkao_13OK

次回は私もがんばって参加したいと思いますicon22


  


Posted by多羅尾っ子at 18:18 Comments(0) 日々のこと

2013年01月21日

避難計画作成説明会

昨日、多羅尾小学校にて多羅尾地区の避難計画作成に関する説明会が行われました。



昨年より取り組んでいる防災マップの確認や、避難場所・避難計画など各組で話し合い

アイデアや意見を出し合い発表しました。

高齢者の方の避難方法や、普段からの防災に対する関わり方など大変参考になる意見が

上がりましたyubi_1





多羅尾は昭和28年の水害を経験し、そのときのことがずっと受け継がれているので

防災意識は高いと思いますが、やはり訓練や周知による確認は大切なことだと再認識

させていただきました。

でも本当は何も起こらないのが一番なんですが・・・iconN12  


Posted by多羅尾っ子at 12:55 Comments(0) 多羅尾のこと

2013年01月14日

雪です。

今日の多羅尾は雪です(>_<)

今も、シンシンと降り続けています。

水分が多いみたいで木の枝が深いお辞儀をしている様です(^^;)

道も真っ白です。車の皆さん無理な運転は控え安全運転でお願いしますm(_ _)m

  


Posted by多羅尾っ子at 10:42 Comments(2) 日々のこと

2013年01月12日

2013年 

なんだか、お正月明けなかなか更新できませんでした(^_^;)

季節は小寒を迎え毎朝外へ出ると空気がピリリと肌にささるようですicon12

が、帰り道の空が今までよりも少ーしづつ明るくなってきているのをみて

車の中でニヤニヤしていますkao_13



さて、夕べ陽だまりの今後の活動のことなど少し会議しました。

2013年も忙しくなりそうですkao_22

とりあえず、「体に優しい体操教室」は1月17日(木)から再開しますyubi_1

大勢の方のご参加お待ちしております face02
  


Posted by多羅尾っ子at 13:15 Comments(1) 日々のこと