2012年05月26日
5月26日
山の新緑も、たいへんきれいになってきました。
今日は、休日だったので少しその辺を歩いてみました。
タンポポも、すっかり綿毛になりました。

田んぼの中も、おたまじゃくしがいっぱいです。

この花、子供のころは目玉焼の花って言ってて白と黄色やったのに、最近のは花がピンクになってきた・・・
外来種なのかな?

今日は、暖かくて気持ちのいい散歩でした。
今日は、休日だったので少しその辺を歩いてみました。
タンポポも、すっかり綿毛になりました。

田んぼの中も、おたまじゃくしがいっぱいです。

この花、子供のころは目玉焼の花って言ってて白と黄色やったのに、最近のは花がピンクになってきた・・・
外来種なのかな?

今日は、暖かくて気持ちのいい散歩でした。
2012年05月21日
ハイキング無事終了しました!
5月19日 土曜日 大変いいお天気のなか、ハイキングが無事終了いたしました
朝、10時ちょっとすぎスタッフ一同ドキドキしながらお客様の到着をお迎えしました

高宮神社へ参拝し,仕置場を経て御斎の杜へ。


マイナスイオンをたっぷり浴びて、いざ高旗山へ(^_^)ノ
運動不足の私には、かなりきつかったのですが到着後、
絶景を見ることができました(*^_^*)


昼食のお弁当を食べたあと、下山して解散しました。
希望者の方と、多羅尾温泉で疲れを癒やして、お別れしました。
山頂で頂いた食事は、大変おいしくこれもまた、しんどかった登山の疲れを忘れさせていただきました。
参加して頂いた皆さんも、大変良い方ばかりですばらしい出会いに感謝です。
行き届かないことも、多々あったかとは思いますが、今回の経験をまた今後生かしていきたいと思います。
参加者の皆さん、本当にありがとうございました(^o^)
スタッフの皆さんお疲れ様でした。

朝、10時ちょっとすぎスタッフ一同ドキドキしながらお客様の到着をお迎えしました


高宮神社へ参拝し,仕置場を経て御斎の杜へ。


マイナスイオンをたっぷり浴びて、いざ高旗山へ(^_^)ノ
運動不足の私には、かなりきつかったのですが到着後、
絶景を見ることができました(*^_^*)


昼食のお弁当を食べたあと、下山して解散しました。
希望者の方と、多羅尾温泉で疲れを癒やして、お別れしました。
山頂で頂いた食事は、大変おいしくこれもまた、しんどかった登山の疲れを忘れさせていただきました。
参加して頂いた皆さんも、大変良い方ばかりですばらしい出会いに感謝です。
行き届かないことも、多々あったかとは思いますが、今回の経験をまた今後生かしていきたいと思います。
参加者の皆さん、本当にありがとうございました(^o^)
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
2012年05月15日
お弁当試食会
今日は、19日に予定しているハイキングのお弁当の試食会をしました。
生きがい工房の田中さんにご協力いただき、多羅尾の食材を使用した美味しいお弁当ができました。

当日は、写真のお弁当にわらびごはんと白いごはんのおにぎりがつきます(^^)/
今日も大変おいしくいただきましたが、19日はお天気もよさそうなので青空の下でいただくお弁当も楽しみです(*^_^*)
おいしいお弁当、ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
生きがい工房の田中さんにご協力いただき、多羅尾の食材を使用した美味しいお弁当ができました。

当日は、写真のお弁当にわらびごはんと白いごはんのおにぎりがつきます(^^)/
今日も大変おいしくいただきましたが、19日はお天気もよさそうなので青空の下でいただくお弁当も楽しみです(*^_^*)
おいしいお弁当、ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
2012年05月15日
「茶がゆでランチ」追記
先日、募集記事をアップしましたが記載もれがありましたので追記します。
まず、参加費ですがお一人様2500円(こども1000円)です。
時間ですが、10時集合でランチ後自由解散になります。だいたい2時くらいになります。
ぜひ、この機会にご参加ください。お待ちしております。
2012年05月11日
「茶粥でランチ」参加者募集!!
「茶粥でランチ」の開催が決定しました

参加者を10名ほど募集します
<募集内容詳細>
開催日・平成24年6月3日(日) 10時集合
場所・多羅尾『生きがい工房』
開催内容・こんにゃくづくり体験、こんりん棒づくり体験のあと「茶粥でランチ」
(地元野菜を使った郷土料理!)
持ち物・三角巾(バンダナなど)、エプロン、ゴム手袋(長め)、輪ゴム2本
申込,問合せ場所・多羅尾地域市民センター TEL0748-85-0001
AM9:00~PM5:00(月曜日~金曜日)
以前「ちちんぷいぷい」でも少し放送され、その後大変反響がありました。
自分で作った手作りこんにゃくは、いつもにもましておいしく、
こんりん棒も、素朴でひとつつまみ食いすると、止まらなくなります
是非、この機会に体験してみてください
注意:今回は10名程度の募集ですので、希望される方はお早目の申込みをお勧めいたします
昨年の様子です。参考までに・・・



?


参加者を10名ほど募集します

<募集内容詳細>
開催日・平成24年6月3日(日) 10時集合
場所・多羅尾『生きがい工房』
開催内容・こんにゃくづくり体験、こんりん棒づくり体験のあと「茶粥でランチ」
(地元野菜を使った郷土料理!)
持ち物・三角巾(バンダナなど)、エプロン、ゴム手袋(長め)、輪ゴム2本
申込,問合せ場所・多羅尾地域市民センター TEL0748-85-0001
AM9:00~PM5:00(月曜日~金曜日)
以前「ちちんぷいぷい」でも少し放送され、その後大変反響がありました。
自分で作った手作りこんにゃくは、いつもにもましておいしく、
こんりん棒も、素朴でひとつつまみ食いすると、止まらなくなります

是非、この機会に体験してみてください

注意:今回は10名程度の募集ですので、希望される方はお早目の申込みをお勧めいたします

昨年の様子です。参考までに・・・


?