この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2013年05月29日

梅雨入り・・・

きのうのお昼、昨年より11日早く近畿地方が梅雨入りしました。

というニュースがテレビから流れてきました耳

今年はなんだか変なお天気ですkao_4

暑くなったり、寒くなったり・・・私の体がついていくのに必死ですicon10

皆さんも体調にはくれぐれもご注意をkao_13yubi_1


最近の多羅尾は朝晩まだ少し寒いぐらいですが、日中は暑いと感じられる日も多くなり

いつの間にかいろいろお花も咲き畑の野菜たちもぐんぐん成長してましたkao_21



  


Posted by多羅尾っ子at 12:18 Comments(0) 日々のこと

2013年05月20日

ハイキング 無事終了しました!

真っ青な空に見守られ5月18日(土)、「多羅尾の郷ハイキング」無事終了いたしましたkao_22icon22

朝、バスに乗って到着されたお客様をお迎えし

浄顕寺→里宮神社→多羅尾代官陣屋跡→磨崖仏→共生の郷(昼食)→多羅尾温泉iconN03

のコースをめぐりつつ、多羅尾の自然と人の温かさを感じていただきましたiconN04

参加された方のアンケートの中に「地域をあげてのおもてなしありがとうございました」

「みなさんとても温かく迎えていただきました」などとっても嬉しいお声もありましたkao_21

また、陽だまりメンバーでつくっていただいたお弁当、お土産のお地蔵さんも大変喜んでいただきましたicon22

反省点もあったかと思いますが、次回につなげられる貴重な体験になりました。

参加者の皆さんとの素敵な出会いに感謝しておりますiconN12

また、スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございましたm(__)m

当日アタフタして、ブログ用写真をなかなかとれず唯一とれたのがお弁当の写真だけになりましたkao08

地産地消にこだわったとってもおいしいお弁当でしたkao_13

  


Posted by多羅尾っ子at 12:22 Comments(0) 日々のこと

2013年05月18日

ハイキング日和になりました(^^)/

お天気心配していましたが、絶好のハイキング日和になりました(^^)/

楽しいハイキングになりますように(*^_^*)

  


Posted by多羅尾っ子at 08:35 Comments(0) 日々のこと

2013年05月13日

お地蔵さん!(^^)!

2月から取り組んでいたお地蔵さんづくりiconN04

皆さんのご協力のおかげでほぼ完成しましたicon14

ひとつひとつ、いろんな表情のほんわかとしたお地蔵さんになりました。

今度のハイキングのお土産でデビューしますicon12

ぜひ、ハイキングに参加して連れて帰ってあげてくださいkao_21

作成に携わっていただいたすべての方々に感謝いたしますm(__)m

今後も、継続的に続けていけるといいいな・・・と思っておりますkao_13

  


Posted by多羅尾っ子at 18:18 Comments(0) 日々のこと

2013年05月10日

多羅尾を歩いてみませんか?

以前にもお知らせしましたが、今年も‘‘ハイキング‘‘を実施します。

5月18日(土)に開催します。

詳細は、信楽高原鉄道(0748-82-3391)または多羅尾地域市民センター(0748-85-0001)までお問い合わせください。

今年のコースは多羅尾代官陣屋跡をはじめ多羅尾の史跡をめぐりながら多羅尾のゆっくりとした雰囲気を感じていただけると思います。

注文制ですが、500円で多羅尾の味満載のお弁当も用意していますiconN04

スタッフ一同、多くの方とお出会いできることを
楽しみにしておりますkao_22
ぜひぜひ多羅尾にお越しくださいiconN04iconN04iconN04


当日はこんな青空が迎えてくれると思います!!  


Posted by多羅尾っ子at 18:12 Comments(0) お知らせ