2014年03月22日
多羅尾だより 2月号
多羅尾だより2月号 アップしていただきました。
多羅尾の味噌づくり、還暦祝い、文化材防火デーのこと。
また、多羅尾小学校ニュースも盛りだくさん!
ぜひご覧ください(^^)
2014年03月21日
卒業式
3月19日、多羅尾小学校の卒業式に参加させていただきました
今年は、2名の卒業でした
すごく感動的で、よい卒業式でした(*^^*)
運動会やオペレッタなどでみんなをまとめ、たくさんの感動を頂きました!
中学校での活躍を楽しみにしてます(^^)
二人の未来が輝かしいものになるように応援しています・・・\(^^)/

今年は、2名の卒業でした

すごく感動的で、よい卒業式でした(*^^*)
運動会やオペレッタなどでみんなをまとめ、たくさんの感動を頂きました!
中学校での活躍を楽しみにしてます(^^)
二人の未来が輝かしいものになるように応援しています・・・\(^^)/

2014年03月17日
春をさがしに行きました!
3月に入り、多羅尾もだんだん過ごしやすくなってきました
そろそろ春がやってきそうなので、ぽかぽか陽気に誘われて春を探しに少しお散歩しました
寒い寒いと思っていましたが、いつの間にかいろんなところに春がきていたようです
花粉やPM2.5だとかで鼻はむずむずしてますが、やっぱり春はいいですね
そして、昨日の夕ご飯には散歩中に見つけた春の恵みをおいしくいただきました

2014年03月13日
おひなまつり
ただいま、地域市民センターにおいて雛人形の展示がおこなわれています
地域の方々のご協力でお家にあった雛人形を貸していただいています。
しばらく、お家で眠っていて久しぶりに外にでてきたお雛様もおられるようです
いろんなお雛様が集まっています
明日までの展示になりますが、まだ見ておられない方は一度センターに足をお運びください

2014年03月04日
多羅尾だより 1月号
多羅尾だより1月号がアップされています。
移住してこられた陶芸家 谷野さんのインタビューをはじめ、消防の年末夜警、年越しの様子、多羅尾小学校ニュースなど
冬の多羅尾の様子をご覧ください(^^)v
移住してこられた陶芸家 谷野さんのインタビューをはじめ、消防の年末夜警、年越しの様子、多羅尾小学校ニュースなど
冬の多羅尾の様子をご覧ください(^^)v
Posted by多羅尾っ子at 14:21
Comments(2)