この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2016年03月28日

多羅尾代官陣屋跡 一般公開のお知らせ

 大変ご無沙汰している間に季節がどんどん進んでしまい多羅尾にも少しずつ春がやってきているようですiconN07

 さて、昨年の秋に一般公開され大好評だった「多羅尾代官陣屋跡」の春季公開の日程が決まりました。

 4月1日(金)から5月31日(火)まで

 期間中 午前9時から午後4時まで  となっております。

 史跡の案内(1時間程度)をご希望される場合は、
 1週間前までに多羅尾地域市民センター ☎0748-85-0001 までご連絡ください。
 なお、都合によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 まだ少し肌寒いですが、多羅尾の春も一緒にお楽しみくださいkao_21

写真は 秋の公開の時のものです。







   


Posted by多羅尾っ子at 20:47 Comments(0) 多羅尾のこと

2015年10月05日

 秋祭り

 久しく更新ができでおりませんでした。

 訪問いただいた方、大変申し訳ございませんm(__)m

 久々の更新は、お祭りでicon14

昨日、10月4日(日) 里宮神社の秋祭りが執り行われましたicon01

式典のあと祭り太鼓の先導のもと、お稚児さんやお神輿が多羅尾をぐるっとiconN04

日ごろの運動不足を感じながらみなさん楽しんで参加されてたのではないでしょうかkao_22

また、来年もご参加お願いしますiconN04





  


Posted by多羅尾っ子at 22:26 Comments(0) 多羅尾のこと

2015年04月10日

近況・・・

新年度が始まり、心新たに今年度もブログ、フェイスブック共に続けていきたいと思っています。

できたら、もう少し更新頻度を増やしていきたいと思っていますkao08

さて、早速ですが・・・

いよいよ多羅尾の桜も花をつけてきましたkao_22iconN10

っていう記事をアップするつもりでしたが、次の日・・・・・・


何年ぶりかの4月の雪でしたface08

今週は寒さが戻ってきた感じで暖房器具がまだまだ活躍しそうです。

あまり寒い記事は載せたくないなあと思っていたんですが、こんな季節外れの雪っていうのも多羅尾らしくって私は好きなんで載せてみましたkao_21

今年度もよろしくお願いしますkao_13icon22



  


Posted by多羅尾っ子at 14:30 Comments(0) 多羅尾のこと

2014年11月03日

たらお同村会

 

 11月1日(土) お天気には少しいじわるされましたが、「たらお同村会」を無事に開催することができました(^^)/

 100名を超える方々に来場いただき大変喜んでおります。

 
  
 遠方より帰って来ていただいたり、多羅尾のファンですとおっしゃる方がきていただいたり・・・

 皆さん楽しんで帰っていただいたでしょうか?

 「何かしないとはじまらない」とはじまった今回の企画。

 途中、本当に開催できるのか心配しましたが周りの方々のご協力によりなんとか形になりました。

 今回の反省を生かし今後につながっていく企画になっていくことを願っています。

 皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m そして、お疲れ様でしたicon22

当日の様子は整理できしだいUPさせていただきます。








   


Posted by多羅尾っ子at 13:04 Comments(0) 多羅尾のこと

2014年10月06日

お祭り

  昨日10月5日(日)は里宮神社の秋祭りでしたiconN04

 あいにくのお天気でしたが無事御神輿もでて終了しましたkao_21

 皆さん雨の中お疲れさまでしたicon10(雨のため写真も撮れていませんkao_18

 4日の宵宮は例年太鼓踊りが奉納されていましたが今年から一旦中止となりました。

 その替わりではないですが、今年は有志による祭り太鼓の練習が披露されました。

 

 今後も活動を続けられるそうですので来年の宵宮にまた披露して頂けそうですiconN07

 

 
 

  


Posted by多羅尾っ子at 18:02 Comments(0) 多羅尾のこと