2012年07月16日
ECC田んぼ草刈作業。
今日は、朝から以前田植えに来ていただいたECCの田んぼ
の草刈に、先生と生徒さん、農協観光の方たちがこられました。
昨日につづき、ぬけるような青空の下、草刈作業をしていただきました。
まずは、機械を使わずカマで・・・

その後、はじめての草刈機も体験されました
おかげですっかり綺麗になりました
暑い中、本当にお疲れ様でした
次回、お出会いできる日を楽しみにしております
きっと、おいしいお米が収穫できますヨ

の草刈に、先生と生徒さん、農協観光の方たちがこられました。
昨日につづき、ぬけるような青空の下、草刈作業をしていただきました。

まずは、機械を使わずカマで・・・


その後、はじめての草刈機も体験されました

おかげですっかり綺麗になりました

暑い中、本当にお疲れ様でした

次回、お出会いできる日を楽しみにしております

きっと、おいしいお米が収穫できますヨ


Posted by多羅尾っ子at21:35
Comments(3)
日々のこと
この記事へのコメント
7/22(日)は河川の草刈り。
私は都合で出られないので、7/14,7/16に
刈りました。
早朝は、猛烈なぶと(ぶよ)の襲撃にあいます。
虫除けスプレーなど、ご用意を。
めずらしく、マムシさんにも遭遇しました。
増水でこけそうにもなりました。
保護メガネも絶対した方がいいです。
皆さん、無理しないで下さい。
水分も早い目に補給して下さい。
特に、ふだん力仕事してない若い?人、
過信禁物です。
充分に対策をして、ケガのないように
よろしくお願いします。
私は都合で出られないので、7/14,7/16に
刈りました。
早朝は、猛烈なぶと(ぶよ)の襲撃にあいます。
虫除けスプレーなど、ご用意を。
めずらしく、マムシさんにも遭遇しました。
増水でこけそうにもなりました。
保護メガネも絶対した方がいいです。
皆さん、無理しないで下さい。
水分も早い目に補給して下さい。
特に、ふだん力仕事してない若い?人、
過信禁物です。
充分に対策をして、ケガのないように
よろしくお願いします。
Posted by hnaa at 2012年07月17日 06:00
こんにちは。草刈りをさせていただきましたECC国際外語専門学校トラベルコース 担任の大西でございます。
作業の間は、さほど気にならなかった『日差し』ですが、帰宅後、肩が真っ赤に日焼けをしておりました。
その後、筋肉痛にも襲われました・・・。
色々とお手伝い頂きまして、有難うございました。
また9月、伺いますのでよろしくお願いいたします☆
作業の間は、さほど気にならなかった『日差し』ですが、帰宅後、肩が真っ赤に日焼けをしておりました。
その後、筋肉痛にも襲われました・・・。
色々とお手伝い頂きまして、有難うございました。
また9月、伺いますのでよろしくお願いいたします☆
Posted by ECC国際外語専門学校 トラベルコース 大西泰彦 at 2012年07月20日 16:16
大西先生、お疲れ様でした。
9月まで、こちらでも田んぼの様子をUPしてきたいと
思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします!
9月まで、こちらでも田んぼの様子をUPしてきたいと
思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします!
Posted by 多羅尾っ子
at 2012年07月21日 09:00
