2012年06月16日

ぎおんさんの花づくり パート2

今日は、茶屋出組さんの集会所にお邪魔しました(^^)/

和気あいあいとした雰囲気の中で、花づくりが着々と進んでいきました。









皆さん、チームワークもよく少しの時間しかお邪魔できませんでしたが、その間に絞りの作業から花びらを張りつける作業まで大変楽しそうに行っておられました。

組の皆さんの良いコミュニケーションの場なんだなあと思いました。

茶屋出組さんの花も、すばらしいものができるでしょうネ(^-^)

ぎおんさんが、楽しみです!

作業中にもかかわらず、いろいろお話きかせていただいてありがとうございました(^-^)


同じカテゴリー(多羅尾のこと)の記事画像
多羅尾代官陣屋跡 一般公開のお知らせ
 秋祭り
近況・・・
たらお同村会
お祭り
オペレッタ 最新情報!
同じカテゴリー(多羅尾のこと)の記事
 多羅尾代官陣屋跡 一般公開のお知らせ (2016-03-28 20:47)
  秋祭り (2015-10-05 22:26)
 近況・・・ (2015-04-10 14:30)
 たらお同村会 (2014-11-03 13:04)
 お祭り (2014-10-06 18:02)
 多羅尾だより 5月号(最終回) (2014-08-11 17:53)


この記事へのコメント
視察お疲れ様でした~(*^^*)
あの後なんと22時30分すぎまで頑張りましたよー!!
5組のチームワーク宣伝してくださいね~(^ー^)
Posted by 彩乃 at 2012年06月16日 23:12
少しの時間やった?
多羅尾の匂いがいっぱいの多羅尾っ子さん
お疲れさん。
これからも、ますます多羅尾くさくがんばって
下さい。
Posted by sktp at 2012年06月16日 23:13
今日は来てくれてありがとう。

バリバリの多羅尾弁インパクトあったよ!

仲良しの五組だから綺麗な花になるよ(*^^*)
Posted by 海斗ママ at 2012年06月16日 23:16
早速コメントありがとう!

すばらしいチームワークうらやましいです(^-^)
たまには、仲間に入れてや(^_^)v
綺麗な花、期待してます(^^)/
遅くまでお疲れさまでした。
Posted by 多羅尾っ子 at 2012年06月17日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。