この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by滋賀咲くブログat

2012年08月31日

残暑お見舞い申し上げます(^_^;)

毎日暑い日が続いてますが、みなさん体調は大丈夫ですかiconN05

多羅尾は朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますkao08

ブログもご無沙汰している間に8月も終わってしまいましたすいか

少し振り返ってみます・・・

24日には、地蔵盆が行われていました。
子供たちがあつまって、お地蔵さんをおまつりします。
夜には、バーベキュー、花火などで楽しんでおられたようですface01
私たちが、子供のころは「肝試し」なんてのもあったんですが、
いまもあるのかなiconN05
来年はおじゃまできたらいいな・・とおもっていますyubi_1

25日は、甲賀市主催で多羅尾氏についての勉強会が行われたようです。
こちらも、仕事のため残念ながら不参加・・・

同じく25日、お隣の京都府の童仙房にて「山の上マーケット」が開催されていましたiconN04
多羅尾からも数名出店されました。
大変多くの人でにぎわっていたようですkao_21

27日から29日までの3日間は、10月1日に里宮神社に奉納される
「太鼓踊り」の練習がおこなわれました。
多羅尾小学校の児童、中学生、高校生の協力で行われます。
私は、経験者として指導をさせていただいていましたが、
三日間、みんながんばって練習してくれましたOK
児童、生徒のみなさん、先生方、指導にきていただいた地域の方々お疲れさまでした。
9月の練習日にまたよろしくお願いしますm(__)m


残暑きびしいですが、田んぼもだんだんと色づいてきました。
9月はまたまた行事が盛り沢山iconN04
バテないようにがんばりましょうkao_22icon22

  


Posted by多羅尾っ子at 18:20 Comments(5) 日々のこと