2012年08月31日
残暑お見舞い申し上げます(^_^;)
毎日暑い日が続いてますが、みなさん体調は大丈夫ですか
多羅尾は朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています
ブログもご無沙汰している間に8月も終わってしまいました
少し振り返ってみます・・・
24日には、地蔵盆が行われていました。
子供たちがあつまって、お地蔵さんをおまつりします。
夜には、バーベキュー、花火などで楽しんでおられたようです
私たちが、子供のころは「肝試し」なんてのもあったんですが、
いまもあるのかな
来年はおじゃまできたらいいな・・とおもっています
25日は、甲賀市主催で多羅尾氏についての勉強会が行われたようです。
こちらも、仕事のため残念ながら不参加・・・
同じく25日、お隣の京都府の童仙房にて「山の上マーケット」が開催されていました
多羅尾からも数名出店されました。
大変多くの人でにぎわっていたようです
27日から29日までの3日間は、10月1日に里宮神社に奉納される
「太鼓踊り」の練習がおこなわれました。
多羅尾小学校の児童、中学生、高校生の協力で行われます。
私は、経験者として指導をさせていただいていましたが、
三日間、みんながんばって練習してくれました
児童、生徒のみなさん、先生方、指導にきていただいた地域の方々お疲れさまでした。
9月の練習日にまたよろしくお願いしますm(__)m
残暑きびしいですが、田んぼもだんだんと色づいてきました。
9月はまたまた行事が盛り沢山
バテないようにがんばりましょう



多羅尾は朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています

ブログもご無沙汰している間に8月も終わってしまいました

少し振り返ってみます・・・
24日には、地蔵盆が行われていました。
子供たちがあつまって、お地蔵さんをおまつりします。
夜には、バーベキュー、花火などで楽しんでおられたようです

私たちが、子供のころは「肝試し」なんてのもあったんですが、
いまもあるのかな

来年はおじゃまできたらいいな・・とおもっています

25日は、甲賀市主催で多羅尾氏についての勉強会が行われたようです。
こちらも、仕事のため残念ながら不参加・・・
同じく25日、お隣の京都府の童仙房にて「山の上マーケット」が開催されていました

多羅尾からも数名出店されました。
大変多くの人でにぎわっていたようです

27日から29日までの3日間は、10月1日に里宮神社に奉納される
「太鼓踊り」の練習がおこなわれました。
多羅尾小学校の児童、中学生、高校生の協力で行われます。
私は、経験者として指導をさせていただいていましたが、
三日間、みんながんばって練習してくれました

児童、生徒のみなさん、先生方、指導にきていただいた地域の方々お疲れさまでした。
9月の練習日にまたよろしくお願いしますm(__)m
残暑きびしいですが、田んぼもだんだんと色づいてきました。
9月はまたまた行事が盛り沢山

バテないようにがんばりましょう



Posted by多羅尾っ子at18:20
Comments(5)
日々のこと
この記事へのコメント
多羅尾の太鼓踊りも一度拝見しました
いいものですね。
明日9月1日は雲井です太鼓踊りが奉納されます。
日雲神社の境内ですよ
よかったら覗きに来て下さい。
いいものですね。
明日9月1日は雲井です太鼓踊りが奉納されます。
日雲神社の境内ですよ
よかったら覗きに来て下さい。
Posted by 樋口 at 2012年08月31日 20:01
樋口さん、ありがとうございます(^-^)
多羅尾の太鼓踊りは、年々子供の数が減り継承していくのが大変になってきています(T_T)
日雲神社の太鼓踊りも素晴らしいですよね!
ぜひ、覗きに伺いたいですね…(^-^)
多羅尾の太鼓踊りは、年々子供の数が減り継承していくのが大変になってきています(T_T)
日雲神社の太鼓踊りも素晴らしいですよね!
ぜひ、覗きに伺いたいですね…(^-^)
Posted by 多羅尾っ子 at 2012年08月31日 20:39
いよいよ運動会・敬老会と、秋のビッグイベントが
迫ってきました。
多羅尾っ子love多羅尾、ますます多羅尾を
盛り上げてください。
さて、今年の敬老会は、祝賀会のオープニングで
マジックショーを企画しています。
出演は金剛マジッククラブ(富田林市)から、
椎久勇男さん・共子さん御夫妻です。
アマチュアの方ですが、大変明るく愉快なお二人です。
アシスタントに村木彩乃も予定しています。
是非、よろしくお願いします。
迫ってきました。
多羅尾っ子love多羅尾、ますます多羅尾を
盛り上げてください。
さて、今年の敬老会は、祝賀会のオープニングで
マジックショーを企画しています。
出演は金剛マジッククラブ(富田林市)から、
椎久勇男さん・共子さん御夫妻です。
アマチュアの方ですが、大変明るく愉快なお二人です。
アシスタントに村木彩乃も予定しています。
是非、よろしくお願いします。
Posted by hnaa at 2012年09月01日 08:56
hnaaさん、ありがとうございます。
敬老会、楽しそうな企画ですね!
楽しみにしています!
敬老会、楽しそうな企画ですね!
楽しみにしています!
Posted by 多羅尾っ子
at 2012年09月01日 12:31

多羅尾の太鼓踊りを取材したいと思っています。
踊りの時刻を教えていただけないでしょうか。
取材の目的は滋賀の祭りを動画にまとめてyoutubeにアップしているのですが多羅尾の太鼓踊りもまとめたいのです。
よろしくお願いします。
参考:日吉神社(甲良町)のおはな踊り
http://youtu.be/BCo5u0C60jU
踊りの時刻を教えていただけないでしょうか。
取材の目的は滋賀の祭りを動画にまとめてyoutubeにアップしているのですが多羅尾の太鼓踊りもまとめたいのです。
よろしくお願いします。
参考:日吉神社(甲良町)のおはな踊り
http://youtu.be/BCo5u0C60jU
Posted by kyuta at 2012年09月29日 23:00