2013年12月20日
ふるさと小包
またまたのご無沙汰です
さすが12月。なんだかんだで私でも結構忙しくしておりました。
とりあえず広報の編集作業も、なんとか終了しひと安心しています
そして、あっという間に今年もあと10日あまり・・・
寒さも本格的になり、今朝の多羅尾はところどころ白く染まっておりました
先日、生活改善グループの方々が毎年されている「ふるさと小包」の発送準備を拝見させていただきました。
数回にわけて発送されるようです。
中には「お漬け物3種」「麹味噌」「こんにゃく」「お茶」「しめ縄」「こごめ餅」「こんりん棒」など田舎を存分に味わっていただけそうです。
全て手作りでとってもあたたかいセットになっています。
興味のある方は0748-85-0018(生きがい工房 田中さん)にお問い合わせしてみてください。


さすが12月。なんだかんだで私でも結構忙しくしておりました。
とりあえず広報の編集作業も、なんとか終了しひと安心しています

そして、あっという間に今年もあと10日あまり・・・

寒さも本格的になり、今朝の多羅尾はところどころ白く染まっておりました

先日、生活改善グループの方々が毎年されている「ふるさと小包」の発送準備を拝見させていただきました。
数回にわけて発送されるようです。
中には「お漬け物3種」「麹味噌」「こんにゃく」「お茶」「しめ縄」「こごめ餅」「こんりん棒」など田舎を存分に味わっていただけそうです。
全て手作りでとってもあたたかいセットになっています。
興味のある方は0748-85-0018(生きがい工房 田中さん)にお問い合わせしてみてください。

Posted by多羅尾っ子at18:07
Comments(0)
日々のこと