2013年08月19日
お盆の間のこと・・・
お盆の間なんだかバタバタしていて更新できなかったので、お盆中のことを一気にUPしたいと思います
8月15日、朝からは消防訓練が行われました。
早朝より、消防団のみなさんお疲れさまでした

同じく8月15日例年通り慰霊祭が行われました。
今年は、あの水害から60年。
同じような災害が起こらないように願うばかりです。

8月17日は納涼盆踊りが盛大に開催されました
今年もたくさんの方が来場され大変盛り上がりました

各行事の準備、片づけに携わっていただいた役員の皆さまお疲れ様でした
今年のお盆は例年よりも暑かったように思います。
皆さん、暑さ対策を十分におこなって体調を壊さないようにしてくださいね

8月15日、朝からは消防訓練が行われました。
早朝より、消防団のみなさんお疲れさまでした


同じく8月15日例年通り慰霊祭が行われました。
今年は、あの水害から60年。
同じような災害が起こらないように願うばかりです。

8月17日は納涼盆踊りが盛大に開催されました

今年もたくさんの方が来場され大変盛り上がりました


各行事の準備、片づけに携わっていただいた役員の皆さまお疲れ様でした

今年のお盆は例年よりも暑かったように思います。
皆さん、暑さ対策を十分におこなって体調を壊さないようにしてくださいね

Posted by多羅尾っ子at18:13
日々のこと