2013年03月16日
“昔の災害を語り合う事業“が行われました。
甲賀市危機管理課さん主催で3月4日(月)多羅尾老人憩の家において、『昔の災害を語り合う事業』が行われました。
昭和28年の水害のことを老人クラブ、寿会の方々と話し合われたようです。
その様子が甲賀市HPにアップされています。
見てみてください
http://www.city.koka.lg.jp/item/11258.htm#ContentPane
昭和28年の水害のことを老人クラブ、寿会の方々と話し合われたようです。
その様子が甲賀市HPにアップされています。
見てみてください

http://www.city.koka.lg.jp/item/11258.htm#ContentPane
Posted by多羅尾っ子at08:14
Comments(2)
多羅尾のこと
この記事へのコメント
今日、大阪では風がとても強いですが、気温が暖かく春がやってきたように思いました。多羅尾にも春は来てるでしょうか?
Posted by なみのまご at 2013年03月18日 12:23
なみのまごさん お元気ですか?
多羅尾の春はもう少し先のようです・・・(^_^;)
季節の変わり目は体調壊しやすいので気をつけて!
仕事がんばって、近いうちにまたかえってきてや(^^)/
多羅尾の春はもう少し先のようです・・・(^_^;)
季節の変わり目は体調壊しやすいので気をつけて!
仕事がんばって、近いうちにまたかえってきてや(^^)/
Posted by 多羅尾っ子
at 2013年03月18日 17:20
