2012年09月04日
創立記念日
9月1日は、多羅尾小学校の創立記念日でした。
多羅尾小学校は明治7年『多羅尾村 学校』として創立。
以来
依頼138年の間、多羅尾の中心にありました。
今日は、創立記念日の行事として僭越ながら小学校で
私の子どものころのお話を少しと、当時(約30年前)の貴重なDVDを貸して
いただいたので子どもたちと一緒に見させていただきました。
将来、多羅尾小学校を卒業してよかったなあって思ってもらえるように
地域住民として子どもたちとかかわっていけたら・・・と思います
秋には、全児童12名で恒例のオペレッタの発表もあります。
かわいくて、素敵な子どもたちを皆さんもぜひ見に来てください
詳細が分かれば、こちらのブログでもお知らせします
多羅尾小学校は明治7年『多羅尾村 学校』として創立。
以来
今日は、創立記念日の行事として僭越ながら小学校で
私の子どものころのお話を少しと、当時(約30年前)の貴重なDVDを貸して
いただいたので子どもたちと一緒に見させていただきました。
将来、多羅尾小学校を卒業してよかったなあって思ってもらえるように
地域住民として子どもたちとかかわっていけたら・・・と思います

秋には、全児童12名で恒例のオペレッタの発表もあります。
かわいくて、素敵な子どもたちを皆さんもぜひ見に来てください

詳細が分かれば、こちらのブログでもお知らせします

Posted by多羅尾っ子at18:45
Comments(4)
この記事へのコメント
依頼?^^;
オペレッタいいね。
オペレッタいいね。
Posted by hnaa at 2012年09月05日 15:41
ご指摘ありがとうございます(^^;)
Posted by 多羅尾っ子
at 2012年09月06日 12:25

おめでとうございます(*^^*)
多羅尾~時々行きますが素敵な土地柄ですね♬
よかったら子供やおじいちゃん、おばあちゃん、地域の方皆さんと笑いましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
多羅尾~時々行きますが素敵な土地柄ですね♬
よかったら子供やおじいちゃん、おばあちゃん、地域の方皆さんと笑いましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by しがらきの風
at 2012年09月12日 21:21

しがらきの風さん ありがとうございます(^^♪
みんなで笑える機会を設けられたらいいなとおもいます(^^)
その時はぜひよろしくお願いしますm(__)m
みんなで笑える機会を設けられたらいいなとおもいます(^^)
その時はぜひよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 多羅尾っ子
at 2012年09月13日 10:59
