2012年05月07日

5月7日

お久しぶりですface01

みなさんGWいかがおすごしでしたか?

多羅尾の田んぼもGW中に田植えを済まされたところがたくさん見られます。

いっぺんに、かえるが大合唱ですiconN07

今年はまだまだ肌寒く、わが家ではまだファンヒター&こたつが活躍中ですkao08
が、山々の新緑が季節を感じさせてくれます。
青空とのコントラストをご紹介したかったのですが、写真はまた次回・・・・・

今月は「多羅尾温泉ハイキング」をはじめ、行事がいっぱいですiconN04

皆さんにご報告できるように、がんばって取材?してきますicon22







 



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ECC国際外語専門学校のみなさん
朴葉もちづくり♡
2015年2月・・・
近況・・
春をさがしに行きました!
おひなまつり
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ECC国際外語専門学校のみなさん (2016-07-12 20:43)
 朴葉もちづくり♡ (2015-07-06 18:12)
 2015年2月・・・ (2015-02-16 18:32)
 近況・・ (2014-04-25 22:07)
 春をさがしに行きました! (2014-03-17 18:06)
 おひなまつり (2014-03-13 17:56)


この記事へのコメント
5/3田植えしました。
小雨にさらされて、寒い一日でした。
昨日は、竜巻注意報が出たり、雷なったりで気象予報屋さんさっぱりで、全国的には死者が出たりの悲しいGWになりました。
が、幸い多羅尾には大きな災害もなく、元気一杯がんばって行きましょう。
ぼちぼち、祇園さんの花つくりの段取やな。(^^)
Posted by hnaa at 2012年05月07日 14:26
訂正、田植え5/4でした。
草刈のシーズン到来です。
Posted by hnaa at 2012年05月07日 14:32
hnaaさん 田植えお疲れ様でした!
今年のGWは本当に天気にめぐまれませんでしたね・・・
何の害もなく、作物がたくさん収穫できますように・・・
草刈もどうぞ、怪我のないよう気をつけてくださいね(^^♪
Posted by 多羅尾っ子多羅尾っ子 at 2012年05月07日 15:11
茶粥うまいやろな~。
参加できひんのが、残念。(-_-;)
Posted by そら at 2012年05月14日 10:11
そらさん ありがとうございます。
「茶がゆでランチ」は、これからも随時募集することがあると
思いますので、都合がつけばぜひご参加ください。
Posted by 多羅尾っ子多羅尾っ子 at 2012年05月14日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。