2013年07月20日
夕涼みコンサート
今年も夕涼みコンサートを開催します
8月4日 日曜日 夕方7時から開始します。
今年もいろいろ趣向をこらし皆さんに楽しんでいただこうとがんばっております
多羅尾の夜の涼しさを音楽を聴きながら感じてください
他の地域の方々のご参加も大歓迎です
お誘いあわせの上ぜひお越しください
ステキなチラシができあがりました


8月4日 日曜日 夕方7時から開始します。
今年もいろいろ趣向をこらし皆さんに楽しんでいただこうとがんばっております

多羅尾の夜の涼しさを音楽を聴きながら感じてください

他の地域の方々のご参加も大歓迎です

お誘いあわせの上ぜひお越しください

ステキなチラシができあがりました


2013年07月19日
甲賀市特認校制度
次年度の甲賀市特認校制度の募集がはじまりました
昨年よりも募集の時期も、期間も長いので検討していただきやすいのでは・・・?
夏休みに是非見学に来てみてください
事前に小学校まで連絡いただくと校舎の中までゆっくり見学させていただけると思います
本当に素敵な学校なのでここでいろいろ紹介するよりも一度見ていただくほうが魅力をずっとずっと感じていただけると思います
特認校制度の詳細は→ http://www.city.koka.lg.jp/7439.htm
甲賀市以外の方の転校も歓迎いたします
小学校の問い合わせ先は・・・0748-85-0004 です。

昨年よりも募集の時期も、期間も長いので検討していただきやすいのでは・・・?
夏休みに是非見学に来てみてください

事前に小学校まで連絡いただくと校舎の中までゆっくり見学させていただけると思います

本当に素敵な学校なのでここでいろいろ紹介するよりも一度見ていただくほうが魅力をずっとずっと感じていただけると思います

特認校制度の詳細は→ http://www.city.koka.lg.jp/7439.htm
甲賀市以外の方の転校も歓迎いたします

小学校の問い合わせ先は・・・0748-85-0004 です。

2013年07月14日
ぎおんさん
本日、無事にぎおんさんが終わりました。
朝から、雨の心配をしながら準備が進められお昼すぎから各組の花が揃いました。
祭事のあと、巫女さんの鈴踊りが奉納され、太鼓の合図で花取り、もちまきが行われました!
例年通り、大変たくさんの方々にお越しいただいて賑やかに祭りが進みました。
準備に携わっていただいた皆さん、お疲れ様でした(^-^)/
朝から、雨の心配をしながら準備が進められお昼すぎから各組の花が揃いました。
祭事のあと、巫女さんの鈴踊りが奉納され、太鼓の合図で花取り、もちまきが行われました!
例年通り、大変たくさんの方々にお越しいただいて賑やかに祭りが進みました。
準備に携わっていただいた皆さん、お疲れ様でした(^-^)/

2013年07月13日
明日はいよいよ「ぎおんさん」!!
毎日、暑い日が続いていますね・・・
体調くずされたりしてないですか
さて、明日はいよいよ里宮神社のぎおんさんです
祭事は2時から行われるようです。
かわいい巫女さんたちもこの日のために踊りの練習をしてくれていたみたいです
花取りに、餅まき。
たくさんの方に来ていただきたいです
この日ために頑張って作ってきたお花です!
みなさん残さずに持って帰ってください。
独り言(できれば綺麗なまま持って帰ってもらえればうれしいな。。。)

体調くずされたりしてないですか

さて、明日はいよいよ里宮神社のぎおんさんです

祭事は2時から行われるようです。
かわいい巫女さんたちもこの日のために踊りの練習をしてくれていたみたいです

花取りに、餅まき。
たくさんの方に来ていただきたいです

この日ために頑張って作ってきたお花です!
みなさん残さずに持って帰ってください。
独り言(できれば綺麗なまま持って帰ってもらえればうれしいな。。。)
