2012年11月28日
ちょっと危ないかも・・・
先日、この冬一番の寒さをお伝えしましたが
今朝の寒さは多分先日の記録を更新したのではないでしょうか
(温度を測っていないので、あくまで私の体感ですが・・・
)
5時からファンヒターがついてる部屋でも15度ぐらいでしたから
そんなわけで、今日は車の窓も凍っていましたが、
いろんなところについてるカーブミラーも凍ってしまって何も見えませんでした
皆さん、これから朝の通勤時気をつけてくださいね
今朝の寒さは多分先日の記録を更新したのではないでしょうか

(温度を測っていないので、あくまで私の体感ですが・・・

5時からファンヒターがついてる部屋でも15度ぐらいでしたから

そんなわけで、今日は車の窓も凍っていましたが、
いろんなところについてるカーブミラーも凍ってしまって何も見えませんでした

皆さん、これから朝の通勤時気をつけてくださいね


2012年11月25日
今朝の多羅尾
今朝はこの冬一番の寒さになりました(@_@)
家の周りが霜で真っ白でした。

そんな中、今日は甲賀市消防団信楽方面隊の全団訓練が多羅尾で行われました。
総勢290名余りの消防団の皆さんの訓練、その後の点検作業は圧巻でした!
寒い中、本当にお疲れさまでしたm(_ _)m


また、本日は老人クラブの方々も出合いをされていました。
神社や老人憩いの家周辺の草刈や、清掃をしていただいたようです。
綺麗にしていただきありがとうございましたm(_ _)m
そして、お疲れさまでした。
家の周りが霜で真っ白でした。

そんな中、今日は甲賀市消防団信楽方面隊の全団訓練が多羅尾で行われました。
総勢290名余りの消防団の皆さんの訓練、その後の点検作業は圧巻でした!
寒い中、本当にお疲れさまでしたm(_ _)m


また、本日は老人クラブの方々も出合いをされていました。
神社や老人憩いの家周辺の草刈や、清掃をしていただいたようです。
綺麗にしていただきありがとうございましたm(_ _)m
そして、お疲れさまでした。

2012年11月20日
雲海
ブログにたびたびコメントをいただいているkyutaさんが
すばらしい雲海の写真をとってくださいました。
ぜひ、kyutaさんのブログを訪問してみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyuta27/65692386.html (雲海)
http://blogs.yahoo.co.jp/kyuta27/65694631.html (代官所跡などの紅葉の様子)
kyutaさん、素晴らしい写真を撮っていただいて
本当にありがとうございました
すばらしい雲海の写真をとってくださいました。
ぜひ、kyutaさんのブログを訪問してみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyuta27/65692386.html (雲海)
http://blogs.yahoo.co.jp/kyuta27/65694631.html (代官所跡などの紅葉の様子)
kyutaさん、素晴らしい写真を撮っていただいて
本当にありがとうございました

2012年11月20日
甲賀市特認校制度
先日の甲賀市の広報に「甲賀市特認校制度」の記事が掲載されていました。
みなさんご覧になったでしょうか?
みなさんご覧になったでしょうか?
自然、歴史、文化その他の恵まれた環境を活かして、児童の心身の健やかな成長を目指し、豊かな人間性を育むための教育活動を展開する児童数のきわめて少ない小学校を特認校とし、市内のすべての学校からの通学を可能とすることにより、少人数による指導のもと、学力向上や心身の健康増進を図り、豊かな人間性を培う機会を市内在住の全児童に提供するものです。
また、児童数が少なく施設に余裕のある小学校においては、児童数の増加により学校の活性化を図り、児童が互いに切磋琢磨して高め合える環境づくりをめざして、本来の就学指定校からの就学を可能とする甲賀市特認校制度を実施します
上記は甲賀市のホームページからの抜粋です。
ようするに、児童数が少ない小学校を特認校として市内どこの地域の児童も受け入れます。
というようなことです。
その特認校の一校に多羅尾小学校が入っています。
申込みもはじまっていますので興味のある方は甲賀市にお問い合わせください。

2012年11月10日
紅葉
来週はぐっと気温が下がりまたまた季節が進みそうです。
多羅尾の紅葉が今見ごろやで!と連絡を受け
北風に飛ばされる前にと思い写真に撮りましたが、
朝もやと曇り空で綺麗さがつたわりませんネ・・・
実際はこの数倍綺麗なので多羅尾に見に来て下さい
あと、明日の正午よりびわこ放送で高校バスケの男子決勝が生放送されるそうです!
八幡工業VS光泉。 多羅尾からがんばって通学しているカレも出場するかも・・・



多羅尾の紅葉が今見ごろやで!と連絡を受け
北風に飛ばされる前にと思い写真に撮りましたが、
朝もやと曇り空で綺麗さがつたわりませんネ・・・

実際はこの数倍綺麗なので多羅尾に見に来て下さい

あと、明日の正午よりびわこ放送で高校バスケの男子決勝が生放送されるそうです!
八幡工業VS光泉。 多羅尾からがんばって通学しているカレも出場するかも・・・




