この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at 

2013年10月24日

多羅尾小学校 オペレッタ

今年も多羅尾小学校のオペレッタ公演が近づいてきました

今年は【100万回生きたねこ】

テーマは‘‘幸せって・・・‘‘

子供たちも、先生がたも毎日頑張っておられるようです

市民センターには素敵なポスターも



そして、こんな嬉しい招待状も届きました



みなさん、ぜひ見に行ってください(^_-)-☆

きっと、見た後には‘‘幸せ‘‘な気持ちになっているような気がしますiconN12






  


Posted by 多羅尾っ子 at 12:07多羅尾小学校

2013年10月09日

「茶がゆでランチ」と「お祭り」

10月5日(土) 「こんにゃくづくりと茶がゆでランチ」が開催されました。

お天気が心配されましたがなんとかもちこたえてくれて、無事終了しました。

今回のランチはこんな感じでしたkao_22



茶がゆ・新米の松茸ごはん・野菜の煮物・お吸いものなど・・・

大変おいしく頂きました。

参加いただいた方々にもご満足いただけたのでは・・・kao_13

そして、夜には秋祭りの宵宮で「太鼓踊り」の奉納がありました。

子どもたち、忙しい中でがんばって練習してくれてちゃんと終えることができました。

お疲れ様でしたiconN04そして、ありがとうiconN04



翌日10月6日(日)は秋祭りicon14

昨日ビミョーだった空も見事な秋晴れになりましたicon01

ウン十年ぶりに参加させていただきました。

日曜日だったからか、沿道の方々も多かったように思いますkao_21

こちらも参加されたみなさんお疲れさまでしたkao_13icon12

  


Posted by 多羅尾っ子 at 12:06日々のこと

2013年10月01日

太鼓踊り

なかなか更新できませんでしたm(__)m

いろいろお伝えすることがありますが、取り急ぎ太鼓踊りについてお知らせします。

例年、本日10月1日に行っていましたが本年より第1土曜日に行うことになりました。

今年は5日7時半より奉納されます。

翌日はお祭りが行われます。

告知が遅くなりましたがよろしくお願いします。

子供たちが、一生懸命練習しました。

是非、見に来て下さい

  


Posted by 多羅尾っ子 at 20:36Comments(2)多羅尾のこと

2013年09月17日

台風一過

台風18号が大変な被害を残して通過していきました。

各地で被害に遭われたかた、お見舞い申し上げます。

多羅尾でも、通勤時に確認しただけですが数か所山が崩れて土砂が道にあふれていました。

私ごとですが、長野のある会社の事務所が床上浸水し今日は事務所の片づけでした。

まだまだ、もとどおりになるまでは時間がかかりそうです。

自然災害の怖さを改めて感じました。



やっぱりこんな空が私は好きですicon01

追伸:残念ですが今年の運動会は中止となりました。
    小学校だけの運動会が行われるようです。

    
      


Posted by 多羅尾っ子 at 18:20日々のこと

2013年09月11日

運動会

今週、9月15日 日曜日に多羅尾学区体育大会が開催されますiconN28

多羅尾の運動会は地域あげての運動会です。

小学校の運動会と一緒に行われます。

大きな街にはない大変アットホームな行事です。

運動会の様子はまたYouTubeの多羅尾だよりで紹介できると思います。
お楽しみにkao_22

天気予報を見ていると、澄み渡る青空って感じではなさそうですがなんとか開催できることを願っていますkao_13icon22

  


Posted by 多羅尾っ子 at 18:03Comments(0)多羅尾のこと