この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at 

2014年06月11日

オペレッタ 最新情報!

 

 毎年恒例の 多羅尾小学校 のオペレッタiconN07

今年も、秋の公演に向けて準備が着々と進んでいるようです。

今年の演目は「オズの魔法使い」icon14icon14

発表の日は、11月1日(土) 多羅尾小学校 体育館

         11月8日(土) 陶芸の森ホール   となっています。

9人の児童たちから今年はどんな感動をいただけるのか・・・icon06

今から楽しみですkao_22






  


Posted by 多羅尾っ子 at 17:46Comments(0)多羅尾のこと

2014年05月20日

おつもり

 多羅尾では、お正月の準備のことを‘‘おつもり‘‘と言っていました。

 今ではなかなか見る事のできない様子が映像に残っていました。

 少し長いですが、ぜひご覧ください。

 
  


Posted by 多羅尾っ子 at 18:14Comments(0)多羅尾のこと

2014年05月10日

お知らせです

明日、土山の長泉寺でこんにゃくを販売していただきます!

皆さんぜひ一度多羅尾のこんにゃくを食べてみてください(^^)/

  


Posted by 多羅尾っ子 at 20:54Comments(0)お知らせ

2014年04月29日

多羅尾だより 3月

多羅尾だより 3月号がアップされました。

ひな祭り、天空の郷ギャラリーの様子。
多羅尾小学校ニュースでは感動的な卒業式の様子が紹介されています。

ぜひご覧ください(^^)/


  


Posted by 多羅尾っ子 at 14:16Comments(0)多羅尾のこと

2014年04月25日

近況・・

しばらくのご無沙汰でしたkao08

さぼっている間にあちこちで花の便りが聞かれるようになり、すこしづつ過ごしやすくなってきましたicon01

年度末や年度初めでバタバタと過ごしていましたが、少し近況を・・・

4月6日(日)に伊勢太神楽が奉納されました。

あいにくのお天気で体育館での奉納となりましたが、区外からのお客様も大勢こられ盛大に奉納されました。


4月8日には多羅尾小学校の入学式がおこなわれましたランドセル

入学式にふさわしい青空になりましたicon01

今年度の1年生は特認校制度を利用しての1名です。

多羅尾小学校を思う存分楽しんで充実した小学校生活を送っていただきたいと思いますface02



少し遅れて多羅尾の桜も満開となり、今は葉桜になってきました。

山々にはツツジが綺麗に花をさかせてきました。




新年度もマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします。

多羅尾学区自治振興会としてFacebookも公開しておりますのでよかったらみてくださいkao_22



  



Posted by 多羅尾っ子 at 22:07Comments(0)日々のこと